【建築探訪】大阪市庁舎/日建設計
なにげに前の歩道を通りすぎているだけの大阪市庁舎でしたが、ふと見返してみたら急に撮りたくなりまして。
今の市庁舎は4代目。1986年に竣工したとのことです。ここは日本銀行大阪支店、中之島図書館、中之島公会堂と併せて鑑賞したいですね。関西のマンハッタン黄金コース完成なり。
ギャラリー
すべての写真をFlickrで見る。
使用機材
Nikon D600
Nikon Ai AF Zoom-Nikkor 18-35mm f/3.5-4.5D IF-ED
Tamron SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)
建物概要
Osaka City Government Office (大阪市庁舎).
Architect : Nikken Sekkei (設計:日建設計).
Contractor : Zenidakagumi Corporation (施工:錢高組、鴻池組).
Completed : January 1982 (竣工:1982年1月).
Structured : Steel framing (構造:鉄骨鉄筋コンクリート構造).
Floor area : 75,010m2 (延床面積:75,010m2).
Height : – ().
Floor : 11th (階数11階).
Location : 1-3-20 Nakanoshima, Kita Ward, Osaka City, Osaka, Japan (所在地:大阪府大阪市北区中之島1-3-20).