【Blender】新国立競技場を作ってCities: Skylinesに置きたい (1)

Pocket
LinkedIn にシェア
LINEで送る

都内に完成した新国立競技場をCitiesに置きたい! ということで早速作っていきます。実寸台で、です。
実はこのMODアセットですが、1年前に公開済でして、本動画も併せて公開予定だったのですがすっかり忘れていて今に至ります
  https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1991734412
  

動画版

やってみよう

使用した敷地図と断面図の画像です。

敷地図

Image from http://kobayakawashunichi.blog.jp/archives/1048119828.html

断面図

Image from https://blog.goo.ne.jp/arya2golf/c/c278f6e68a913c290cead58dfc97d96d/1

動画版

1.

まずは寸法を得るために敷地図の画像を入手し、Planeにテクスチャとして貼り付けます
http://kobayakawashunichi.blog.jp/archives/1048119828.html
実はこのMODアセットですが、1年前に公開済でして、本動画も併せて公開予定だったのですがすっかり忘れていて今に至ります
動画ではCircleから楕円を作成しています
当時はCurveが使いこなせてなくて、円でやった方が早かったんでしょう
プロポーショナル編集モードで一生懸命形を合わせます
横から見るとこんなかんじ
次にXZ平面にPlaneを1枚用意して、断面図のテクスチャを貼ります
https://blog.goo.ne.jp/arya2golf/c/c278f6e68a913c290cead58dfc97d96d/1
ここでは、外から見える各フロアの高さ位置を合わせたくてCubeを置いてってます
穴あけ用の図形を作ります。わかりやすいように赤色に
最上部の楕円に対してブーリアンを適用して、穴を開けました
O型便器みたいになります
さらに屋根面の勾配を断面図から推定します
そろばんみたいな形状に
(この時点では全然合ってません…)
そいで、柱を置いていきます
最上階の柱は15度ほど傾けて、あとは垂直に
幅は直径1.2mほどにしています。本物はもっと太いはず
ポリゴン数を節約するため、3フロア分の柱を1本にします
六角形の円柱(20Tris)が3フロア分(60Tris)でしたが、
1フロアにまとめてしまい、(60から20Tris)、
さらに上下面を削除(20から12Tris)することで、
見た目は同じでもポリゴン数を80%削減できます
Citiesでは1アセットあたり15,000ポリゴン上限が目安なので、
こういう地道な節約を最初に計画しておくことが重要です
なんて言っているうちに映像は進んでいました、
次に柱をカーブに対して複製配列Arrayします
最初に言い訳したとおり、楕円をCurvesでやっていればこんな地味な作業は不要でした
楕円のCurvesをコピーして、サイズをちょっと縮めれば終わりですから
なんとかできましたね
Arrayを適用する瞬間ってちょっと気持ちいい
図面から見るに、柱は1周で72本必要
傾いた柱も、このCuvesに対してArrayすればOK
一旦木材パネルの面にテクスチャを貼って様子を見てみる
Citiesって上から眺めるゲームですから裏側は原則見えないので
どこまで裏面の作成にこだわるかという話になりますが
作っておいたほうがよさそうです
いいですねー
地上階の壁面を作成
トラックフィールドはテクスチャで
このあたりで薄々気づいている方も多いでしょうが
なんか形が変じゃない? と
各フロアにフェンスと、それに絡むつるを配置します
こちらもポリゴン削減のため、前・後・上面の3つだけです(6Tris)
これらもArrayするだけでOK
配列の数はかなり削減していいと思います
いま時点でちょっとレンダリングしてみたくなる
つるのポリゴンをさらに削るため、上面を削除
∧の字になってます
外面はいったんこのくらいにしておきましょう
お次に最上階の内側部分を作り込みます
既存の柱とカーブを再利用します
そういえばフェンスを作っていなかったので、フェンスを高さ0.8mくらいにしておいて、
最上階に戻ろう
構造部分を粛々と作っていきます
そして客席。テクスチャはPhotoshopで作ったノイズとして、
UVを割り当ててみます
一生懸命手作業で三角形→四角形に変換していますが、
ショートカットキーはAlt+Jです
どうだろう? 遠巻きに見たら満員の観客に見えるだろうか?
不要な面を除去して、傾斜をつけます
本体の各階にドッキング
ここいらで歪んでいる部分、不正な箇所のチェックをして、適宜補正
スタジアム内部をさらに作ります
さて、屋根の特徴的な部分を作りましょう
手順としては、ブーリアン用のメッシュでくり抜くための形状を作って適用する、と
くり抜いた部分が格子状に見えているので、メッシュで作ります
ちなみにここは大失敗で、アルファマスクとかで作るべきだったなと
この時点でポリゴン数が15000超えましたので、
基本的に図形を削る意識をしなければならない
格子状の縦の方を作っていきます
扇状であることとか本数を鑑みて、手作業の方が早いかなと思ったのですが、一旦Curvesに沿ってArrayしていました
格子と、くり抜く穴。ずれていますが、
くり抜く穴を格子に合わせる方向で調整しました
厚みを付けて、いよいよブーリアンの実行です
これで穴が空いた、と!
さらに格子を当て込んでいきます
見てくれは良さそうです
ブーリアン適用時に上手く行かなかった余分な面は手で除去
なんか格子にこだわりが出てきちゃって、
必要以上に再現しようとしています
ポリゴン数が23000だよ・・・
さらに屋根面の内側の構造が見えるように、
X状のアルファ付きテクスチャをマッピングしています
まあ実際作っている時、屋根の加工が一番楽しかったのは事実です
こうやって見ると、やるとやらないでは大違いでしょう?
屋根はこれで気が済んだ
(見えてない格子メッシュを削除するの忘れています)
そしたら入口のところを作りましょうか
このあたりでですね、遅いんですが
「形状が絶対おかしいから今直さないといかん」と気づいて動き出しました
とかいいつつフェンスを手直し
さあ、何を間違えたかお気づきでしょうか?
屋根の外側にちょっとした付帯を画像から確認したので追加
屋根にうっすら見える筋みたいなものを再現したい
結局楕円の図形を作ってマッピングすると
あと構造部分が1本足りないと気づいて追加
フェンスはどうも上面が無いとだめだろうと思って
やっぱり変更。∧からП形状に
まあ、まあちょっとは変わりますが、
Citiesじょうでどこまで変わるかって話のレベルです
やっと気が済んで、入口部分を作り再開です
階段なんかは慣れたもんです
水色のボックスはチケット売り場だそうです
屋根裏のルーバーの本数を本物と同じに寄せています
テストプレイできそうな見栄えにはなりました
スタジアム内の階段を作ります
こんな勾配ありえないんですが、これが見た目しっくり来たので…
古民家くらいひどい
よし、今回はここいらで終わって、続きは次回にしましょう。

次回に続く…

【Blender】新国立競技場を作ってCities: Skylinesに置きたい (2) 完結

参考サイト

New National Stadium (新国立競技場) – Steam Workshop
http://kobayakawashunichi.blog.jp/archives/1048119828.html
https://blog.goo.ne.jp/arya2golf/c/c278f6e68a913c290cead58dfc97d96d/1

【DL】新国立競技場【メッシュ】

記事の情報はお役に立ちましたか?

ご支援も承っています。
ご注意:返金のご対応はいたしかねます。あくまでも投げ銭としての位置付けであり、優待・特典等はございません。ご了承下さい。

17698:【Blender】新国立競技場を作ってCities: Skylinesに置きたい (1)

v3

管理人が読んだおすすめの建築本

    

1 thought on “【Blender】新国立競技場を作ってCities: Skylinesに置きたい (1)

コメントを残す