【Blender】グリッド表示を住宅用の910mmに変更する
日本の住宅をBlenderでモデリングするとなると、303mmとか910mmモジュール長で作ることが多いと思いますが、一方でBlenderのグリッド表示は1m間隔なので頭がバグってきます。
そんなときに便利な方法です。グリッド線の間隔を910mmに変えてしまえばいいのです。
私はいつもSpreadsheetの変換表を別モニタで開いておいて都度目視していたのですが、簡単に変更できるんですね。
やり方
910mmグリッドにしたいのであれば、
[3D Viewport]のヘッダーの右の方にある[Show Overlays]を開き、
[Guides]の[Scale]を0.91に変えるだけです。
303mmであれば、0.31となりますね。
これだけで眼と頭が大分楽になります。
試しに1モジュール間隔の柱で確認すれば一目瞭然。
910mmモジュール変換表
要る人いないと思うけど、あげます。
grid | meter | milimeter |
0 | 0 | 0 |
0.25 | 0.2275 | 227.5 |
0.5 | 0.455 | 455 |
0.75 | 0.6825 | 682.5 |
1 | 0.91 | 910 |
1.25 | 1.1375 | 1137.5 |
1.5 | 1.365 | 1365 |
1.75 | 1.5925 | 1592.5 |
2 | 1.82 | 1820 |
2.25 | 2.0475 | 2047.5 |
2.5 | 2.275 | 2275 |
2.75 | 2.5025 | 2502.5 |
3 | 2.73 | 2730 |
3.25 | 2.9575 | 2957.5 |
3.5 | 3.185 | 3185 |
3.75 | 3.4125 | 3412.5 |
4 | 3.64 | 3640 |
4.25 | 3.8675 | 3867.5 |
4.5 | 4.095 | 4095 |
4.75 | 4.3225 | 4322.5 |
5 | 4.55 | 4550 |
5.25 | 4.7775 | 4777.5 |
5.5 | 5.005 | 5005 |
5.75 | 5.2325 | 5232.5 |
6 | 5.46 | 5460 |
6.25 | 5.6875 | 5687.5 |
6.5 | 5.915 | 5915 |
6.75 | 6.1425 | 6142.5 |
7 | 6.37 | 6370 |
7.25 | 6.5975 | 6597.5 |
7.5 | 6.825 | 6825 |
7.75 | 7.0525 | 7052.5 |
8 | 7.28 | 7280 |
8.25 | 7.5075 | 7507.5 |
8.5 | 7.735 | 7735 |
8.75 | 7.9625 | 7962.5 |
9 | 8.19 | 8190 |
9.25 | 8.4175 | 8417.5 |
9.5 | 8.645 | 8645 |
9.75 | 8.8725 | 8872.5 |
10 | 9.1 | 9100 |