【UE5】アンリアルエンジンで和風住宅の910mmモジュール長にスナップ可能にしたい

Pocket
LinkedIn にシェア
LINEで送る

和風住宅を長らくUE4/UE5でやってきてどうしても解決していない不便なことが1つだけありました。

モジュール長の違いです。

日本の住宅では1モジュールを910mmとして取り扱うことがまだ多いかと思いますが、海外製のエディタには当然そんな概念ないわけです。
諦めてスナップを1cmにして作業していましたが、実は簡単にできました。

やり方

メインメニュの[編集]→[エディタの環境設定](Editor Settings)を開きます。

左ペインで[ビューポート](Viewport)を選択して、右ペインで一番下に[グリッドスナップ](Grid Snap)という項目があるので、
[10進数のグリッドサイズ]という項目にて、(+)ボタンを押してインデックスを1つ増やし、[91.0]と入力すればOK。

ビューポートに戻ってスナップ間隔設定のプルダウンを開いてみましょう。
91cm(=910mm)がある!

快適になりました。

記事の情報はお役に立ちましたか?

ご支援も承っています。
ご注意:返金のご対応はいたしかねます。あくまでも投げ銭としての位置付けであり、優待・特典等はございません。ご了承下さい。

22691:【UE5】アンリアルエンジンで和風住宅の910mmモジュール長にスナップ可能にしたい

v3

管理人が読んだおすすめの建築本

    

コメントを残す