【建築探訪】こどもの館/安藤忠雄建築研究所

Pocket
LinkedIn にシェア
LINEで送る

大人にとってはかなりきつめの『迷路』ではあるが、子供にとっては楽しい『遊び場』かもしれない。兵庫県は姫路市の桜山湖畔に1989年(平成元年)に造られた安藤忠雄氏設計の兵庫県立こどもの館におじゃま。私が子供だったらこの建物は「最強のかくれんぼorかんけりステージ」だったと思います。とにかく今どこにいるのかがよくわからなくなる建物です。しかも何階かすらわからなくなるという初見者にとっては本気で迷路です。

おじゃましたのが夏休み終了後の平日だったこともあり、イベント開催はまばらでした。それでも駐車場は6、7割くらいだったので休日になったらけっこうな利用者がいるのかなと思ったり。

同じく安藤さん設計の宿泊施設『星の子館』も同日おじゃましたのですが、そこからこどもの館まで徒歩で向かったわけですがなかなか遠い、15分くらい歩きました。でも街路樹が日差しから守ってくれたおかげでほとんど汗もかかずにすみました、ありがたいです。というよりやっぱり山側にくると絶対的な涼しさがありますね。

建物

敷地に入るとまず登り坂で徒歩だとスタミナを削られます。
駐車場につくと建物は見え、気持ち嬉しくなるのですが、更に登りが待ち受けています。

それを乗り越えると建物がお目見え。やっとです。
これは見るからに安藤建築ですね。撮影ポイントは無数に見つけられそうな複雑さが見て取れる構造とあちこちに水面とアート作品が並び森に囲まれた世界観。
築年数は30年とかなり経ってますが状態はだいぶよい方です。汚さを感じなかったので。

まずは最上階の3階から入場することになります。元気のある子どもは超長い階段を走って駆け下りていきます。登り疲れたおっさんにはできない芸当です。

本当はですねどの部屋や何階から撮ったものか覚えてなければならないのですが、全然覚えてないです。
階段があちこちにあって、2階からベランダ広場に行けたり。そのまま周囲を回り道したら地上階の池に到着したり。歩いただけで空間把握をしようとするのは無理があります。それもそのはずこの建物は4階建てではなくて3階+地階なのです。つまり2階だと思ってたフロアは1階だったんですね。

一応部屋ごとに名前があって畳や木がいっぱいあるようですが、お子さんが写ってしまったりレクリエーション中だったりするので、内部は撮りませんでした。

実は建物はここだけではなくて、この施設の敷地は北東まで長く続いています。工作館という建物があり、その途中には中間広場というちょっとしたモニュメント的なものがあります。

夏に来るとかなり涼しくて助かります。道中いくつか作品が飾ってあります。

工作館は結構寂しそうに建っている印象。清掃員のおじさん1人とすれ違ってご挨拶したくらいですし。平日だから仕方がないですね。

先に見える大きな池は桜山貯水池。景色は最高。これだけでも来た甲斐はあります。

見学、撮影許可

見学:可能。
撮影:外観は可能。内観は廊下ならば可能。

ギャラリー

  • Exterior view of Childrens Museum, Hyogo (兵庫県立こどもの館)
  • Exterior view of Childrens Museum, Hyogo (兵庫県立こどもの館)
  • Exterior view of Childrens Museum, Hyogo (兵庫県立こどもの館)
  • Exterior view of Childrens Museum, Hyogo (兵庫県立こどもの館)
  • Exterior view of Childrens Museum, Hyogo (兵庫県立こどもの館)
  • Exterior view of Childrens Museum, Hyogo (兵庫県立こどもの館)
  • Exterior view of Childrens Museum, Hyogo (兵庫県立こどもの館)
  • Exterior view of Childrens Museum, Hyogo (兵庫県立こどもの館)
  • Exterior view of Childrens Museum, Hyogo (兵庫県立こどもの館)
  • Exterior view of Childrens Museum, Hyogo (兵庫県立こどもの館)
  • Exterior view of Childrens Museum, Hyogo (兵庫県立こどもの館)
  • Exterior view of Childrens Museum, Hyogo (兵庫県立こどもの館)
  • Exterior view of Childrens Museum, Hyogo (兵庫県立こどもの館)
  • Exterior view of Childrens Museum, Hyogo (兵庫県立こどもの館)
  • Exterior view of Childrens Museum, Hyogo (兵庫県立こどもの館)
  • Exterior view of Childrens Museum, Hyogo (兵庫県立こどもの館)
  • Exterior view of Children's Museum, Hyogo (兵庫県立こどもの館)
  • Exterior view of Childrens Museum, Hyogo (兵庫県立こどもの館)
  • Exterior view of Childrens Museum, Hyogo (兵庫県立こどもの館)
  • Exterior view of Childrens Museum, Hyogo (兵庫県立こどもの館)
  • Exterior view of Childrens Museum, Hyogo (兵庫県立こどもの館)
  • Exterior view of Childrens Museum, Hyogo (兵庫県立こどもの館)
  • Exterior view of Childrens Museum, Hyogo (兵庫県立こどもの館)
  • Exterior view of Childrens Museum, Hyogo (兵庫県立こどもの館)
  • Exterior view of Childrens Museum, Hyogo (兵庫県立こどもの館)
  • Exterior view of Childrens Museum, Hyogo (兵庫県立こどもの館)
  • Exterior view of Childrens Museum, Hyogo (兵庫県立こどもの館)
  • Exterior view of Childrens Museum, Hyogo (兵庫県立こどもの館)
  • Exterior view of Childrens Museum, Hyogo (兵庫県立こどもの館)
  • Exterior view of Childrens Museum, Hyogo (兵庫県立こどもの館)
  • Exterior view of Childrens Museum, Hyogo (兵庫県立こどもの館)
  • Exterior view of Childrens Museum, Hyogo (兵庫県立こどもの館)
  • Exterior view of Childrens Museum, Hyogo (兵庫県立こどもの館)
  • Exterior view of Childrens Museum, Hyogo (兵庫県立こどもの館)

建物概要

Children’s Museum, Hyogo (兵庫県立こどもの館).
Architect : Tadao Ando (設計:安藤忠雄建築研究所).
Contractor : Kajima Corporation (施工:鹿島建設、竹中工務店、立建設JV).
Completed : July 1989(竣工:1989年7月).
Structured : Steel Reinforced Concrete (構造:SRC造、RC造、S造).
Use : Education facility (用途:教育施設).
Height : ft (高さ:m).
Floor : 3 (階数:地上3階、地下1階).
Floor area : 76,714 sq.ft. (延床面積:7,127.91㎡).
Building area : 35,262 sq.ft. (建築面積:3,275.96㎡).
Site area : 938,848 sq.ft. (敷地面積:87,222㎡).
Location : 915-49 Ohichinaka, Himeji City, Hyogo, Japan (所在地:日本国兵庫県姫路市太市中915-49).
Owner : Hyogo Prefecture (発注者:兵庫県).
Costs* : million USD (総工費:約億円). *USD/JPY=100.00
Awarded (受賞歴) :
BSC賞 (1991)

施設情報 (Admission)

【営業時間】9:30-16:30 (Opening hours)
【休館日】火曜日、月の末日、12月28日~1月4日 (Closing day : -)
【入場料】0円 (Admission : 0 yen)

アクセス (Access)

JR姫路駅からバスで行く方法です。本数がかなり少ないので注意してください。さらにこどもの館にはレストランがありませんので。私は星の子館に戻って、星の子館には1Fレストランがあるのでそこでランチして、ちょっと散歩して、星の子館前からバスに乗って戻りました。ご参考まで。

神姫バス 日赤病院経由太市行き
【経路】姫路駅→こどもの館前
【時間】22分
【運賃】280円

詳細は公式サイトをご参照。

使用機材

ボディ:SONY α7Ⅱ
レンズ:TAMRON SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD
レンズ:TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
マウントアダプター:RAYQUAL NF-SαE

現像:Adobe Photoshop Lightroom
   

参考サイト

管理人が読んだおすすめの建築本

    

1 thought on “【建築探訪】こどもの館/安藤忠雄建築研究所

コメントを残す