Skip to content

建築グラビア

建築写真家による建築訪問記。現像テクニックの紹介。建築ビジュアライゼーション3DCGのプロセスの紹介や、テクスチャの無料ダウンロード。

Primary Menu

建築グラビア

  • ARCHITECTURE
  • CG
  • NEWS
  • WORKS
  • DOWNLOAD
  • BOOK
  • PHOTO
  • みんなで建築マップをつくろう
最新の投稿
【話題】2022年5月16日にUnreal Engine MarketplaceのEpic Gamesコンテンツに5件追加 【話題】2022年5月16日にUnreal Engine MarketplaceのEpic Gamesコンテンツに5件追加 【実験】Blender: 七宝柄のパーティションを作る 【実験】Blender: 七宝柄のパーティションを作る 【話題】「建築模型展ー文化と思考の変遷ー」がWHAT MUSEUMで開催中。2022年10月16日まで 【話題】「建築模型展ー文化と思考の変遷ー」がWHAT MUSEUMで開催中。2022年10月16日まで 【話題】静岡の新県立中央図書館プロポはCAt、アイダアトリエ、日建設計JVに選定。2026年開業予定 【話題】静岡の新県立中央図書館プロポはCAt、アイダアトリエ、日建設計JVに選定。2026年開業予定 【実験】Turbosquidで無料のVolvo S90 2017をレビュー 【実験】Turbosquidで無料のVolvo S90 2017をレビュー

建築探訪

  • 建築探訪

【建築探訪】ザ・ゲートホテル京都高瀬川 by HULIC/竹中工務店

2022年5月16日
  • 建築探訪

【建築探訪】兵庫県立兵庫津ミュージアム 初代県庁館/いるか設計集団

2022年3月28日
  • 建築探訪

【建築探訪】竹中大工道具館/竹中工務店

2022年3月7日
  • 建築探訪

【建築探訪】大阪中之島美術館/遠藤克彦建築研究所

2022年2月14日
  • 建築探訪

【建築探訪】東寺 紅葉ライトアップ

2022年1月24日

CG

  • Unreal Engine 4
  • Unreal Engine 5
  • ニュース

【話題】2022年5月16日にUnreal Engine MarketplaceのEpic Gamesコンテンツに5件追加

2022年5月26日
  • Blender
  • 動画

【実験】Blender: 七宝柄のパーティションを作る

2022年5月24日

ダウンロード

1
  • Unreal Engine 4
  • ダウンロード
  • メッシュ

【ダウンロード】どら焼き【メッシュ】

2
  • Unreal Engine 5
  • アプリケーション
  • ダウンロード

【ダウンロード】メタバース美術館~建築模型展~【Win64アプリ】

3
  • PBRマテリアル
  • ダウンロード

【ダウンロード】布(冨岡義勇柄)【マテリアル】

4
  • Cities: Skylines
  • ダウンロード
  • メッシュ

【ダウンロード】源氏巻ビル【メッシュ】

5
  • Cities: Skylines
  • ダウンロード
  • メッシュ

【ダウンロード】フォートワース現代美術館【メッシュ】

動画

  • Blender
  • 動画

【実験】Blender: 七宝柄のパーティションを作る

2022年5月24日
  • Blender
  • 動画

【実験】Turbosquidで無料のVolvo S90 2017をレビュー

2022年5月17日
  • Unreal Engine 4
  • 動画

【実験】UE4: DDD.pinkさんのサイトでダウンロードした寿司の3Dデータを配置してみる

2022年5月10日
  • Blender
  • 動画

【Blender】お茶会で見かける、お盆みたいな謎の道具「誰ヶ袖棚」を作る

2022年5月3日
  • Blender
  • 動画

【Blender】漆のマテリアルを検討したいという理由から始めたけどお盆もついでに作った過程

2022年4月26日

新しい記事

  • 本

【本】住まいの照明設計【感想】

2022年4月20日
  • Unreal Engine 4
  • 動画

【UE4】2021年11月の無料コンテンツ「Character Appearance and Dissolve」レビュー

2022年4月19日
  • Unreal Engine 4
  • ダウンロード
  • メッシュ

【ダウンロード】どら焼き【メッシュ】

2022年4月16日
  • Unreal Engine 5
  • アプリケーション
  • ダウンロード

【ダウンロード】メタバース美術館~建築模型展~【Win64アプリ】

2022年4月16日
  • CG・プログラミング
  • Unreal Engine 5

【話題】UE5のCity Sampleでドラえもんでおなじみ「栗まんじゅうをバイバインする回」の再現をしてみました

2022年4月14日
  • 本

【本】超実践的住宅照明マニュアル 増補改訂カラー版 (エクスナレッジムック)/福多 佳子【感想】

2022年4月13日
  • Unreal Engine 4
  • 動画

【UE4】2021年11月の無料コンテンツ「Modular Industrial Area」レビュー

2022年4月12日
  • CG・プログラミング
  • Unreal Engine 4

【UE5】メタバース美術館『建築模型展 -Cities: Skylines Assets MOD-』を公開しました【Win64】

2022年4月11日
  • ニュース

【話題】『吉阪隆正展 ひげから地球へ、パノラみる』が東京都現代美術館で開催中。6月19日(日)まで

2022年4月10日

投稿ナビゲーション

Previous 1 2 3 4 5 6 … 106 Next

サイト内検索

管理人:christinayan(やな)

建築関連の画像、映像、CGの制作活動をしています。
主にGoogle+、Flickr、YouTubeで公開。2014年に総フォロワー数4万人突破。
Getty Images Contributorとして建築事務所などに建築写真を提供。
【仕事】建築関連の内製CADとCGエディタの開発。C++を主に使用、Unreal Engine 4。
休日は建築写真家として活動。建築探訪記として記しています。
CGではCities: Skylines向けにアセットMODの建物を制作し公開。UE4では実験的なことをしています。
写真好きということもあり素材を撮影してSubstance DesignerでPBRマテリアルを作ったりとCG全般を色々楽しんでいます。
建築向けプラグイン開発やアセットを作るのが好きで、Unreal Engine Marketplaceで販売もしています。

【投稿日】
月曜日:建築探訪、CGネタ
水曜日:建築本の感想
木曜日:建築の話題、CG小ネタ
土曜日:Cities: SkylinesのMODアセット公開(たまに)

おすすめの記事

  • 建築探訪

【建築探訪】高輪ゲートウェイ駅/隈研吾建築都市設計事務所(デザインアーキテクト)

2020年12月7日
  • ニュース

【話題】Getty vs Googleが決着し、Google画像検索から「画像を表示」は消えたが

2018年3月15日
  • 本

【本】日本の最も美しい図書館/立野井 一恵【感想】

2021年5月12日
  • 建築探訪

【建築探訪】アルコタワーアネックス/日建設計

2017年7月17日
  • ニュース

【話題】守山市新庁舎コンペは隈・安井設計共同企業体

2020年7月23日

ご利用について

当素材及び当情報から得た情報を利用したことにより発生するいかなる費用又は損害等の一切について責任を負いません。

Terms of use

We assumes no responsibility or liability for costs, osses, etc. arising from the use of datas and informations it contains.

Copyright christinayan 2021 © All rights reserved. | CoverNews by AF themes.